乳腺疾患│阪急宝塚南口駅より徒歩すぐ むらせ乳腺外科クリニック 女性医師の乳腺外科│乳腺炎 乳腺症 など

むらせ乳腺外科クリニック
0797-72-1755

乳腺疾患

よくみられる乳腺良性疾患

乳腺症

乳腺症は30歳代後半~閉経前後の女性によくみられます。主に女性ホルモンのバランスの崩れが原因で乳房の痛みや乳房にでこぼこしたしこりを感じたりなどの症状が多いです。乳腺症は視・触診をはじめ、マンモグラフィー、乳腺エコー、細胞診などで診断されます。乳腺症は特に治療の必要はなく経過観察となります。
乳腺症と診断されても特に心配はありませんが、乳腺症のない女性に比べると乳がん発症リスクはやや高くなりますので、定期的に乳がん検診を受けることが大切です。

線維腺腫

線維腺腫は20~30代の女性に見られる良性の腫瘤です。乳房の上皮性成分と結合組織性成分の過剰増殖が原因でないかと言われています。多くの場合、はっきりしたしこりが乳房に触れることで気づくようです。
しこりに気づいたら、まず乳がんなどの悪性疾患でないかどうか確認するため、専門医による検査を受けてください。線維腺腫と診断されると経過観察することが多いです。しかし、急速に大きくなるなど悪性が否定できないような場合は摘出手術が必要となることもあります。

乳腺嚢胞

乳管に分泌液などの液体がたまり袋状になったものが嚢胞(のうほう)です。 症状としては、しこりを感じることもあります。乳腺エコーで確認できることが多く、嚢胞であれば特に心配ありません。

乳管内乳頭腫

乳管内に発生する乳頭状の良性腫瘍です。症状としては、しこりや乳頭からの血性の分泌物などがあります。しかし、血性の分泌物がある場合、乳がんの可能性もありますので、必ず乳腺専門医へ受診してください。

乳腺炎

乳腺が炎症を起こした状態です。授乳期に起こる無菌性乳汁うっ滞による乳腺炎と、細菌感染によって乳房の発赤や発熱を伴う化膿性乳腺炎があります。
授乳期の無菌性乳汁うっ滞の場合は、一般的には助産所や産科などで搾乳や乳房マッサージを行い、乳汁のたまりをなくしていきます。
化膿性乳腺炎の場合は、抗生剤などの治療を行いますが、状況次第では外科的処置(切開排膿)が必要となることもあります。

診療案内
  • 乳がん
  • 乳腺疾患
  • 乳がん検診
  • 当院で可能な検査
  • 予防接種
診療案内

医院概要

診療科目
乳腺外科・外科
住所
〒665-0011 宝塚市南口1-8-26
宝塚メディカルスクウェア4F
電話
0797-72-1755(予約優先)
院長
村瀬 慶子(むらせ けいこ)
休診日
月曜午前、第3・5水曜午前、水曜午後、木曜午後
第1・3・5土曜午前、土曜午後、日曜、祝日
診療時間
 
9:00~12:00 1診 村瀬 相原
(不定期)
村瀬 村瀬 村瀬
第2・4
2診 土田 ※女性医師 第2
今村 第4
14:00~17:00 1診 村瀬 村瀬 村瀬
2診

※ 月曜午前に村瀬医師が兵庫医科大学病院にて診療しているため、月曜午後診開始が多少遅れる場合があります。
※水曜の相原医師は男性医師です。
不定期なため、毎月お知らせ欄に診察日を掲載いたします。
お知らせ欄をご覧いただくかまたはクリニックにお問合せください。
※土曜の女性医師は、兵庫医科大学病院 乳腺・内分泌外科の医師です。

最終受付時間 = 午前:11:30/午後:16:00/水曜午前:11:00
予約外の患者様は待ち時間が長くなりますのでご了承ください。
詳細はお電話にてご相談ください。

アクセス
阪急「宝塚南口」駅より 徒歩すぐ
クリニックアクセスマップ
© むらせ乳腺外科クリニック

ページ
TOPへ